レコードの出張買取でおなじみレコちゃんカンパニーの塚本です。
レコちゃんカンパニーは元々「レコードの買取り」で創業しました。
すなわち!レコードの買取りが一番得意なのです♪
レコードの買取りでしたら、邦楽、洋楽、クラシック、演歌でもお取り扱い可能です。
ただ…やはり中古市場での人気度合いによって、お買取り価格は大きく差が出てしまいます。
安定した人気のシティポップ、ヘヴィメタル、プログレ、アニメ特撮のサントラ盤など。
クラシックのレコードは、大変流通量が多く、CDでの再販も多いのであまり査定が付きにくいですねぇ。
中古市場は、「作品の良し悪し」だけではなく、「流通量」と「需要」のバランスが大きく左右します。
中古市場で価格が上がる条件
- 新譜で販売されていたころはあまり人気が無く、あまり生産されなかった。
- 廃盤になってしまう。
- 時代が流れて再評価され、人気が出る。
- CD化されない。
- 当時のレコードを探すしかなく、少ない流通量に対して多数の需要が出る。
- 中古市場で価格が上がる。
という流れができます。レコードに限らず、CDでもDVD、レーザーディスク、VHS、本でも同様です。
で、そこに版元が目をつけて、リニューアル盤などを再販すると、一気に値が下がります…。一部コレクター需要や、音質、収録内容が変更されるなどして、元のレコードが引き続き高値取引されるという事もあります(山下達郎さんや大瀧詠一さんのレコードなど、いわゆるシティポップに多いかな)。
そういうわけで、ジャンルによっていろいろな傾向はありますが、レコちゃんカンパニーではすべてまとめてお引き受けいたします。
残念ながら値段が付かないものも、お引き受け可能!
これが他社さんと当社の大きな違いです。しかも!出張買取対応ですからね。 予定が空いていれば、当日伺うこともできます。
年末の大掃除、お片付けで出張買取のご相談が増える時期です。早めにご相談ください。
