こんにちは、千葉のレコード買取でおなじみレコちゃんカンパニー代表の塚本です。
先日、袖ヶ浦市でレコード約300点の出張買取に伺いました。
ずっと持っていたけど、片づけのために売却することにしたそうです。
洋楽や邦楽、イージーリスニングなど。保存状態はまあまあでしたが、在庫の多いタイトルが多かったため、お買取り金額は5,000円ほどとなりました。
で、その日はこの1件しか出張買取の予定がなかったので、空いた時間を使ってJR久留里線を見学へ。
本当は乗りたかったのですが、まあ本数の少ないこと。
国道410号線の旧道を通って久留里線に沿って、車で南下していきました。

JR久留里駅の外観。周辺にも古くからある商店が街道沿いに並ぶ、いかにも歴史のある街といった感じ。

久留里駅に停車していた木更津行きのE130型気動車。「新しいなぁ…」とちょっとつまらない気持ちになってしまう…
久留里駅から終点の上総亀山駅までが、朝と夕方以外ほとんど走っていない路線。
せっかくなので終点を目指します。

ムホッ と思わず声が出た終端部。
国道から「上総亀山駅」への案内看板を見ながら集落の路地を進むと、唐突に表れる。
好きだなぁ。 ひとりでニヤニヤ。

終端部からの眺め。
この先に「上総亀山駅」はある。

無人駅の上総亀山駅。
駅前は新しい公衆トイレが整備されていて、非常にありがたかったです。

前後のレールは撤去されていて、「なんちゃって構内踏切」になっている。

機廻し線の跡(?)も含め3線あったようですが、ホーム線以外は線路が切り取られており、1線のみの運用です。

最後にホームから終端部を。
出張買取のついでに、こういう立ち寄りをするのがひそかな楽しみです。
またどこかに立ち寄ったら紹介させていただきます。
レコード、CD、DVDのほか、鉄道グッズも高価買取します!
