アニメレーザーディスク買取はお任せください
アニメLDの買取はレコちゃんカンパニーで決まり!
レーザーディスク買取りと言えばレコちゃんカンパニーです。とくにアニメ関連には注力しています。
レーザーディスクはどう処分しようか。売れるなら売りたいし、売れなくても自分で捨てるよりは誰かに託したい。
そんな気持ちにお応えするのが私たちレコちゃんカンパニーです。
どんな作品が売れますか?
比較的お持ちの方が多いタイトルをご紹介します。コレクションの中を探してみてください。
※表記した価格は記事執筆時点です。相場、保存状態で変動しますのでご留意ください。
たとえば、気まぐれオレンジロードの一番最初のアニメ版。テレビシリーズの前ですね。
いわゆる「ジャンプ版」オレンジロード。これは状態が良ければ最高3,000円で買取します。

これはお持ちの方比較的多いと思います。コレクションの中を探してみてください。
あとはお宝!というほどでもないけれど、海外ファンの人気が高い「銃夢 GUNMU」シリーズ。資料集つきなら最高500円で買取り可能です。

そのほか、ちょっとマニアックな、メジャーではないタイトルが中古市場では評価が高くなる傾向になります。
ガンダムや天地無用、パトレイバーなどなど有名な作品、流通量が多い作品はなかなか買取り価格が付かないことが多いです。
買取りできない(査定0円)のものも引き取ってくれますか?
もちろんお引き受けいたします。
ここがレコちゃんカンパニーの強みともいえるでしょう。
レーザーディスクを手放す際、売れる物が売れるのはいいけれど、売れないものが結局残って自分で捨てなきゃいけない・・・
これが辛いんですよ。面倒くさいし、寂しいもんです。
そこは私たちがしっかりフォローします。お任せください。
※電話に出られないときは折り返します。留守電にお名前と用件を入れてください。着信のみの場合は折り返しません。
※折り返しのお電話は平日9~17時の間になります。違う番号からおかけする場合もあります。
ビデオテープ(VHS、ベータ)もあるんだけど・・・
基本的にはお引取りとなりますが、内容や状態によって買取できる場合があります。
大量にある場合、ポロっとお宝が混じっていることがあります。
レコちゃんカンパニーでは価値をしっかり見極めますよ♪
ただし、いわゆる録画済みテープが100本以上ある場合、引取りの可否はご相談となります。
【レコちゃんカンパニーの簡単な自己紹介】
当社はもともと、代表の趣味が高じて始まった会社。
だから音楽映像、コレクション、ホビー系に強い買取店なんです。
お客様のご要望にお応えして、どんどん取扱品目が増えていきます。代表も色んなモノが好きなので・・・
主な取扱い品目
(新旧、ジャンル問わずお取り扱い可能です)
![]() レコード | ![]() CD | ![]() DVD& Blu-ray | ![]() レーザーディスク |
![]() ベアブリック | ![]() フィギュア | ![]() おもちゃ・ホビー | ![]() プラモデル |
![]() 鉄道模型 | ![]() 本・書籍・ 古書・史料 | ![]() 専門書、ムック本 | ![]() 楽譜、スコア |
![]() セル画、原画 アート | ![]() ゲーム本体 ソフト 周辺機器 | ![]() オーディオ 本体、周辺機器 | ![]() ギター、ベース 楽器・音響機器 |
![]() カメラ | ![]() その他 (記載無い物もご相談ください) |
※電話に出られないときは折り返します。留守電にお名前と用件を入れてください。着信のみの場合は折り返しません。
※折り返しのお電話は平日9~17時の間になります。違う番号からおかけする場合もあります。
「これ価値あるのかな?」「まとめて買取り・引き取りしてほしい」などお気軽にご相談ください。
売却予定の品物が大量(1部屋埋まるくらい~)にある場合は、事前の下見訪問、仮査定訪問も可能です。お客様の不安、心配を減らせるよう、レコちゃんカンパニーでは努めております。
出張買取の対応範囲は千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県を中心に関東一円対応可能。さらに『1,000点以上の売却予定』または『概算査定が30万円以上見込まれる場合』は範囲外の遠方でもお伺いいたします。お気軽にご相談ください。
くわしくはこちらでご確認いただけます→出張買取ご案内
買取り担当スタッフを紹介しています。スタッフ紹介ページへどうぞ。よろしくお願いします。
代表のメッセージ、手作り動画はこちらでご覧いただけます♪